Nicotto Town



殿といっしょ


すこし遠回りをしての帰宅途中に公園を発見
時間が時間なので人影はなく
なんとなく中を歩いてみたくなり
自転車を降り、押しながら入り口を通過
2歩、3歩と歩を進めていくと
目の前をチャトラの猫がのんびりと横切った。
俊敏とは程遠い、その歩みを一言で表すならば
”ふてぶてしい”...

>> 続きを読む


くろべえはジョウロの水がお気に入り


どうもどうもお久しぶりです。
最近、夏みたいな暑さになってきましたね。
新緑の季節ということで
庭に水をまく機会も増えてきましたが
ある日ジョウロで水を撒いていると
クロベエが飛んできて
ジョウロからでている水に食いついてきました。
「みずうめえ~超うめえ~」
って感じだったので、喉渇いてるのかな...

>> 続きを読む


お白州





では、次のもの前へ!
記録人がそう叫ぶと
ふたりの女がひとりの子を連れてやってきた。
「訴状を読み上げろ」
「こちら右側におりますのは、お伝 
 左側におりますのが おヨネと申します
 間におります子は魚沼さん
 どちらも互いに「自分こそこの子の本当の母親です」
 といって聞かない。そこで大...

>> 続きを読む


キラキラネームのもたらす意外なメリット

昨今なにかと話題になるキラキラネーム
読みにくいとか、子供が可哀相とか
とかくデメリットばかりが強調されてます。
なにかメリットはないものかと探したところ
意外なメリットを発見したのです。
それは歴史にまつわる問題です。
1、キラキラネームが世に蔓延ることによって様々な名前が出てくる。
2、そうする...

>> 続きを読む


答えあわせ

 
はじめに言っておきますが一つ前の記事は
エイプリルフールです!
皆さんその辺、お間違えなきように



さて前回の記事にはそれとなくわかるような仕掛けが
幾つも施されていました。
それらを難易度別に公開して行こう


難易度1:URL
最後のURLを確認いただけただろうか?
しっかりと「嘘が下手...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.