Nicotto Town


銀色羽毛のblog


日々の徒然。
手芸記録。
通販(散財(苦))記録。

……の筈が、近頃はぜーんぶやってなくて、専ら文章修行の場と化しつつあります

1900字近くまで書いた記事、ふっ飛ばした……

27日の夜、せっせと締め切り間際の「今週のおすすめカテゴリ」のお題を書いていたわけですが。
1900字以上書いた時点で、ふっ飛ばしました。ええ。
そのとき23時50分。慌てて「5分で書けるネタ」を500字ほど書いて、読み直して、投稿したら。
タイムスタンプが、0:00:05でした。
当然、「限定お部...

>> 続きを読む


自分の好きな色と、その人をイメージする色との齟齬

自分、好きな色は青。幼い頃は頑なに「女の子はピンク」と思っていましたけど、それが滑稽に思える年頃からは、青を好きになっていました。

文房具の色展開に選択の余地があれば、
青系



木目
他の色
という順位で決定がなされます。


けど、服はそうはいきません。実に高校を卒業して親元を離れるま...

>> 続きを読む


不惑間直女のブラウザ遍歴

私はFirefox派!


初体験のお相手は、Mosaicでした。

当時工学部生だったわたくし、学科にある端末室からでも、当時流行りの「ネットサーフィン」とやらができると聞き及び、自分の学籍番号でログインして、ブラウザとやらを探してみました。
在ったのは、Netscape Navigator(以下...

>> 続きを読む


アルゴリズム(algorithm:計算法)が違う

初めて、ここの七並べをやってみた訳ですが。
全く勝てません。勝てる気がしません。
今日の戦績はプラマイ0。時間の空費でした。


我が家では、母のやりたがるトランプゲームは七並べだけですので、家族が集まってトランプで遊ぶときは必ず七並べになるのです。
ですから結構やり込んでいるわけですが&helli...

>> 続きを読む


不安定性と、信頼性と

22日の晩から早朝にかけて、某有名SNSで、頂いたメッセージにお返事をしたためていました。
たった2行のご質問に、2400文字近い、ねちねち、切々としたお返事。
天文関係の話題でしたので、そっち関係のソフトを立ち上げ、ブラウザには天体やら暦やらのサイト様を開いたタブが幾つも並び。
何時間も掛かってい...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.