甥っ子は4年生になり、姪っ子は2年生に進級しました。月日が経つのは早いものです。
うちの母はこの日から連続テレビ小説の『虎に翼』を見始めました。(『ブギウギ』放送時はなんとか昼の放送にこぎつけた状態ですが、その後の『虎に翼』第1週は色々都合がつかなかった)
また、4月1週は近所の大きい公園で桜が咲い...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
甥っ子は4年生になり、姪っ子は2年生に進級しました。月日が経つのは早いものです。
うちの母はこの日から連続テレビ小説の『虎に翼』を見始めました。(『ブギウギ』放送時はなんとか昼の放送にこぎつけた状態ですが、その後の『虎に翼』第1週は色々都合がつかなかった)
また、4月1週は近所の大きい公園で桜が咲い...
13周年コーデとなります。とりあえず身に着けて広場に投稿もしました。
短いながら以上です。また1年後もやるかもしれません。
※この記事は2024年4月7日に書いています。エイプリルフール2024です。今年のエイプリルフールは春休み期間の平日は家の方に甥っ子君と姪っ子ちゃんが来ていたこともあってあまり閲覧はできていません。
とりあえず4月1日中に触れられたネタ・ドラクエウォークのスラミチチャンピオンシップ。クエストは忘れて...
※この記事は2025年3月24日、『おむすび』最終週に書いたものです。日にちは2024年3月としていますが、2025年3月現在の連続テレビ小説についての内容になります。元々『ブギウギ』の感想を書こうかなーと思っていましたが、かなり経過しているのもあってこの形式にしました。今回は連続テレビ小説の内容等...
※この記事は2024年4月に書いたものです。概ね2024年3月~4月の内容で、2024年3月の「鳥山明さん」の続きになります。鳥山明さんについては亡くなったことが発表された日付の記事でも言及していますが、改めてみると、鳥山明さんの追悼コメントが漫画界だけでなく、それ以外でも物凄く多いなと感じました。...