Nicotto Town



読書

そもそも 読書と言う習慣は 何時頃から付いたのだろうと考えてみました

小学校の頃は 親の目を盗んで マンガばかり見ていました

当時は 「週間少年ジャンプ」が1番発行部数を伸ばしてた時期で

「北斗の拳」や「キャプテン翼」「キン肉マン」など 伝説的なマンガが

連載されていた 時期でした

中学生...

>> 続きを読む


学生時代

ニコの企画 ひつじ学園

コイン交換所には それに合わせて ひつじ学園の体育着

Pコインには 今風の 洒落た制服

僕の学生時代には あんなお洒落なのはありませんでした

普通の学生服でした ただ 流行りは 「短ラン」

凄いのになると ポケットに指の関節一つ分しか入らない 短い物も

ありました...

>> 続きを読む


3歳の誕生日

次女 サーちゃんの 3歳の誕生日です

確か 彼女が産まれた日も こんな ハッキリしない天気でした

あれから 早いもので もう3年経ちました

幸いにも 産まれてこの方 大病にも罹らず 

元気の育ってくれました

最近では 少々元気過ぎる帰来がありますが・・・

誕生日のお祝いは 金曜日に 僕の...

>> 続きを読む


センス

先週の日曜日に 腰を痛めながら抜いた椿の跡地に

新しいく ブルーベリーの苗木を2本植えました

昨年春にも 2本植えてるんですが

今回 どうしても育ててみたい苗が出てきたので

ママの反対を押し切って 買って来てしまいました

どうして育てて見たかったかと言うと

まず 名前に引かれたからなんで...

>> 続きを読む


平凡な休日

日曜日の午前中 狭い庭に植わってる椿の木 

そこのスペースをどうしても空けたくて 

スコップでひたすら 掘って 掘って 掘って 

1時間で それほど大きく無い木を 3本抜きました

思っていた以上に 激しい抵抗にあって 苦戦しました

その間 子供達は縄跳びをしていました

次女サーちゃんは ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.