Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

まてよ、、

そもそも「ぷにぷに」 て何だ?

最初はプリンとか豆腐が浮かんだので
じゃ、心太だ!と決めたのだけれど、
若しかしたらそれは、「ふるふる」
または 「ぷるぷる」 なのではないか?

水風船の感触かな。
一皮ある感じ。
なら、楊枝で突くとぷるりと剥けるあの羊羹ということで。


五輪、男子サッカーまさ...

>> 続きを読む


好きだー

昨日の「鑑定団」に出品されていた川村清雄に一目惚れ。
あんな表現が出来るようになりたいもんだ^^;
今の時代にいてくれたなら、是非
「キマイラ」の挿絵など、お願いしたい~

>> 続きを読む


五月蝿いよ

やるのは分かってるんだから、報道するなら
メダルが「取れそうな」選手の追っかけばかりでなく
も少し中身のあるものにしてくれないかな。

普段注目を浴びない競技、選手の紹介とか
人気の競技でも、出場国の力関係の分析とか
して欲しいものだが~



>> 続きを読む


面倒くさい

青ガチャ第41弾、
目玉があと一つ残っているけれどダブりを取り敢えず処理。
予備と云うことで2個ずつは手元に置いといて、
39個をリサイクル。156クリック、、><
ドリ券率も高い気が~

一括リサイクルの機能はあっても良いと思うが。
確認を3重にしても、個数+5クリックくらいで済むのに。。
それで...

>> 続きを読む


27時間テレビ

草彅くんが走ってるらしい。
日曜のこの時間に起きている身としては、
まあまあ有難い。
LIVEなのでグダグダなんだが、
ハプニングに出会えるかも知れないし、、、

TV消せば、とも思うのだけれど、
何となく外との回路は確保しておきたい。
いや、結局TVと云う「箱」が好きなんだな。。

タモさん、あと...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.