Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

忘れるかー><

「今日はこれ書いとかないと」と思ったのにな。

22日、彩雲を見た。
ほぼ天頂、端切れのような雲がほんのりと虹色に。
多分飛行機雲の生き残り。
気が付いてから1分ほどで色は消えてしまったけれど。

で、今日は今日で何かあった気がするんだが。。


贔屓のスーパが改装のため1日閉店。

>> 続きを読む


月蝕の

観測日記を書いたっけ。

『ヒバクシャの手紙』 NHK
広島の、爆心地から500m程にいた小学1年生たち。
瀕死で2km離れた学校まで戻ってきたうえ、敬礼して
「〇〇、戻りました!」
その後力尽きて2度と起き上がらなかった、と
当時3年生だった方の証言。

健気と言えないこともないけれど、
6,7歳...

>> 続きを読む


zzz。

昨日ブログ書いてないじゃん、何でか?と思ったら
それに充てる筈の時間に寝ちゃってたんだっけ><

21日は雲1つ(か2つくらいしか)無い青空だった。
冬ほど澄んだ青ではない、とは言え
日差しや気温を考えると気持ち悪いほど~


今週は、ニコタ、サボり気味になるかも。。

>> 続きを読む


何処かで見た風景

蝉の声が騒々しい中、強烈な西日を浴びながら歩いていたら
「使徒」が現れそうじゃないかと思ってしまったw

逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ、、、^^;


太陽は、驚くほど球体だそう。
南北と赤道の直径の差が5万分の1なのだとか(合ってるか?
因みに地球は南北を1000とすると、赤道では1003 とのこ...

>> 続きを読む


そうだっけ?

「常識かと思ってたら、知らない人多いんですね」
と、同僚が言うものだから。。

「荒神て、スサノオのことじゃないですか」

で、確認してみると
1、荒神とは、疫病や災厄をもたらす荒魂としての神の一面である。
2、牛頭天王は荒神として崇められていた。
3、牛頭天王は、スサノオの本地である、、と。

1...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.