何で今 「セーラー服反逆同盟」なんだかw
86年放送当時は、ワタシ幾つだったかな(笑
多分「スケバン刑事」に便乗した作品。
改めて観ると、可也の弾けっぷり。
こんなのを19時に流していた頃もあったねえ。
中山美穂と仙道敦子のW主演もさることながら、
藤岡重慶、安岡力也、竹中直人等々
脇やゲストが...
コジラセギミデス。
何で今 「セーラー服反逆同盟」なんだかw
86年放送当時は、ワタシ幾つだったかな(笑
多分「スケバン刑事」に便乗した作品。
改めて観ると、可也の弾けっぷり。
こんなのを19時に流していた頃もあったねえ。
中山美穂と仙道敦子のW主演もさることながら、
藤岡重慶、安岡力也、竹中直人等々
脇やゲストが...
年の初めから気にしてはいるのだけれど。
早くも年賀状印刷のチラシが投函されていた。
来年は「巳」か。。。
創世記か、ウロボロス辺りが
ネタとしては妥当かな。
脳の皺に蛇が嵌ってる、なんて絵は
新年早々見たくないだろうしな^^;
仕事が一段落。
今日の最終チェック待ち。
日曜日は休めそうかな。...
キリンチャレンジカップ vsUAE 1-0
以前の試合の股抜きといい、駒野って
こんなに出来る子だったか知らんw
ベストの布陣ではないし、
全体的にはまだ危なっかしい所がある。
11日の本番、頑張れーー
NFLが開幕、もうそんな季節。
うかうかしてるとNBAも始まってしまうなあ。
そしたら年末...
行けるなら、古代ギリシアかSF的な未来。
もしタイムスリップで過去に行ったとして
生きて行けるのだろうか、とは偶に考える。
特別な知識は持っていないし、
あったとしても、それを支える道具が無い。
サヴァイヴァル能力は0に近いうえ、
免疫力も低いだろうから、直ぐに体を壊しそう。
只の能無しじゃん><...
野性時代読切文庫⑪ (野性時代vol.100 付録) 読了。
「トンニャット・ホテルの客」 松本清張
1968年、二人の日本人がハノイへの渡航を試みる。
プノンペンで不自然な外国人のカップルと合流するが、、、
終わりの頁が近付いてきても、話が全く纏まらない、、
と思っていたら未完の作品だった。
...
|
|