Nicotto Town



マコトの日記

有田

すっかり、日記がなくなっています・・・
日帰りでフラフラ出かけてはいるのですが、地味なお城ばかりで(;´▽`A``
というわけで、テレビで見たお話を。先日のブラタモリは「有田焼」のお話でした。
その中で最初に出てきたのが、ドイツのツヴィンガー宮殿!https://www.travel.c...

>> 続きを読む


下呂・高山・白川郷の旅 6日目 Part3

金沢城を後にし向かったのは、「つぼみ」https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000008/和スイーツのお店ですね~しかし、ここはいつ来ても人がいっぱいです・・・
今回も結構待ちました^^;
そして、頂いたのはこちら。https://1drv.ms/...

>> 続きを読む


下呂・高山・白川郷の旅 6日目 Part2

富山城を堪能し、富山のグルメを堪能した後は、一気に金沢へ。向かったのは、「金沢城」http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/言わずと知れた、前田利家のお城ですね。
一番の見どころは、現存の、「石川門」https://1drv.ms/u/s!A...

>> 続きを読む


下呂・高山・白川郷の旅 6日目 Part1

旅もいよいよ最終日!気づけばもう10月ですね(;´▽`A``
最終日は、白川郷からバスに乗って一気に北上し富山県へ。向かったのは、「富山城」http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/戦国時代の名将、前田利家に血を継ぐ、前田利次さんのお城です。ここ...

>> 続きを読む


下呂・高山・白川郷の旅 5日目 Part4

一通り白川郷を堪能した後は、本日のお宿に。
「孫右ェ門」https://shirakawa-go.gr.jp/stay/3080/
念願の合掌造りの宿での宿泊です^^民宿になるのでネットでは予約することができず、直接電話して予約することになります。
ここは3か月前から予約可能だったので、3か月ちょう...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.