Pチャージ特典の流し台を活用しようと、部屋をキッチンにしました。
でも、冷蔵庫が無い。
かわりに、お汁粉販売機と肉まん保温機をならべました。
サルは
「…こしょこしょ…」
「わぁ〜……」
「うぉー!」
それから、時計が動くようになりました...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
Pチャージ特典の流し台を活用しようと、部屋をキッチンにしました。
でも、冷蔵庫が無い。
かわりに、お汁粉販売機と肉まん保温機をならべました。
サルは
「…こしょこしょ…」
「わぁ〜……」
「うぉー!」
それから、時計が動くようになりました...
♪ずんずんずんずんずんずんずんずん
ピン♪ポン♪パンポン♪
カッパイベントのカッパを見て、ピンポンパンのカータンを連想した人は、
年寄りです。
カッパと言えば、最近ではその容姿も、日本中で統一されたイメージが在るような気がするが、昔は、もっと文献的、あるいは言語的存在というだろうか、伝承であり...
買って良かったぁ
とうとう我慢しきれずに買ってしまいました。
DVD「麻理子の部屋」
テレビ東京のアナウンサー大江麻理子さんが、ゲストをお部屋へお迎えする番組。
そのゲストは、
どうぶつのこども。
お部屋へやってきた犬や猫をおせわする。
やんわりとした下ネタ番組。
これ、僕は、深夜のテレ...
まばたきしてる。
コイン交換所の事務にゃんが。
倒置法。
まさかアバターの目までまばたきできるようにするのだろうか。
しないだろう。
それはともかく、どうもこのまばたきの、「動き」のつけかたが気になる。
目を閉じるほうが「均等割」になっていて、ゆっくり閉じる。
そして、「中無し」でぱっと開く...
テレビで「ジョンソン ベビー」というコマーシャルを見かけました。
スキンケア用品のジョンソン株式会社の赤ちゃん向け商品ですね。
商品としては、特に僕が書くようなこともありません。
ただ、ふと興味を引かれたのです。
テレビ画面に映る赤ちゃんが、ほとんど生まれたて。
これは凄いことだ!、と感じた...