キラとニクラの大冒険 (19)
- カテゴリ: 自作小説
- 2023/10/08 01:39:38
道はすこしづつ下り坂になっていった。
昨日ほら穴へ行く途中に岩の上から見たとき、ずっと遠くの森の終わりに海が見えたから、これからはずっと下り坂なんだろう。
ポルコは坂道をゆっくりと下った。キラとニクラは荷台にゆられながら、あたりを眺めていた。
あれから3日が経って、心の中にはやっぱり白いいきものた...
おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。
そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。
道はすこしづつ下り坂になっていった。
昨日ほら穴へ行く途中に岩の上から見たとき、ずっと遠くの森の終わりに海が見えたから、これからはずっと下り坂なんだろう。
ポルコは坂道をゆっくりと下った。キラとニクラは荷台にゆられながら、あたりを眺めていた。
あれから3日が経って、心の中にはやっぱり白いいきものた...
結局、ふたりが眠れたのは明け方に空が明るくなってきた頃だった。
ぴー、ぴー、ぴー、ぴー。。。
と、やまからすの赤ちゃんの鳴いてる声が聞こえて、ニクラはテントの中で目を覚ました。
横を見るとキラはもう起きてテントから出ていた。
外に出ると、キラは朝食を作っていた。
キラが持ってきていたりんごを切...
アメリカと日本の大きな違いの一つは、ゴミに対する意識だと思う。
先日、職場の友人とランチ食べながらお話ししてたの。彼女には6歳の娘さんがいて、ブルックリンの公立の学校に通ってる。まず、前回書いたように、食べ物、学校の給食から大きく違う。ハンバーガー、フレンチフライ(フライドポテトのことね)、ピザ、ジ...
やべえ。。。
まだ水曜日なのに、金曜日かってくらい、マジで疲れた。。今週、なんでこんなに疲れてるんだろう。。。(涙)
疲れたから、心に染み入る歌が聞きたい。
子供の頃から大好きなこの一曲。
Ben E King "Stand By Me"
なんだけど、これは、ちょっと違う。世界...
キラとニクラはどうにか精霊たちの思いを彼らに伝えたかった。
キラは頭の中で精霊と話したときのことをできるだけ強く思い出した。そうすれば、きっといきものたちに精霊の気持ちが伝わると思った。
するといきものたちは、ふたりに頭の中で伝えた。
あなたたちの気持ちも精霊たちの気持ちもよくわかります。
でも...