お題コーデ「春の風」
- カテゴリ: コーデ広場
- 2019/03/24 10:09:20
春は様々な花が咲き出して、
どの花も「好きだ!」という人が多いですね。
夏にも秋にも花は咲くのに、春の花はどれも人気が高いみたいです。
そしてなぜか、日本の春は風が強い季節でもあります。
春一番が吹き、その後も、桜も牡丹も、
風に散らされる事が悩ましい花々です。
今春のニコッとタウンはクロッカス...
春は様々な花が咲き出して、
どの花も「好きだ!」という人が多いですね。
夏にも秋にも花は咲くのに、春の花はどれも人気が高いみたいです。
そしてなぜか、日本の春は風が強い季節でもあります。
春一番が吹き、その後も、桜も牡丹も、
風に散らされる事が悩ましい花々です。
今春のニコッとタウンはクロッカス...
歴史ある私立校の女子高校生をイメージしてみました!
フレームは黒猫でちょっと名門校の闇をプラスでw
季節的には水仙が良い香りかな~。
さて、ヨーロッパで歴史ある学校といえば、たいていはキリスト教関連です。
なぜかというと、古来、あちらでは「教育」というものは、修道院が引き受けていたからなんですね~...
今日はちょっと面白い目に遭いました。
いや、今だからそう言えるんですが、
さなかにあった時はまさに悶絶しました。
透析していると、終わりに近づけば近づくほど、
血圧が下がり、
それによって足がつりやすくなります。
行火などで温める事である程度は回避できますが、ある程度です。
足のつり二夜痙攣を和ら...
そろそろ東京でも桜の季節になってきますね。
ソメイヨシノは江戸の植木屋さんが作ったと言われています。
そもそも染井という地名と、吉野という桜(の産地)を組み合わせた名前ですから、日本人ならこれを疑う事はありませんね。
残念ながら、韓国の人が、ソメイヨシノは韓国の済州島に自生している桜(王桜)だーっ...
まず、ステキポリシー。
私はコーデ広場で皆さんのコーデを拝見するのがとても好きです。
見ていて、あ、いいなと思ったコーデにステキを入れます。
特に票集めなんて考えていないから、別段お返しは期待していません。
事実、私はステキをいただいた履歴は全く見ないようにしています。
次にコーデポリシー。
私...