【舞妓はん遊び】男衆(おとこし)
- カテゴリ: 日記
- 2020/07/19 01:00:11
舞妓はん遊びの舞台裏。舞妓はんたちのあのだらりの帯を締めるのは、男衆(おとこし)と呼ばれる男性なのだそうです。その話をたま吉はんに聞いて、舞妓はんたちの舞台裏をやってみようという話がでたのはずいぶん前の事。 ようやく今夜念願叶いました。
明日、早出なのに眠れない・・・やばいw
舞妓はん遊びの舞台裏。舞妓はんたちのあのだらりの帯を締めるのは、男衆(おとこし)と呼ばれる男性なのだそうです。その話をたま吉はんに聞いて、舞妓はんたちの舞台裏をやってみようという話がでたのはずいぶん前の事。 ようやく今夜念願叶いました。
明日、早出なのに眠れない・・・やばいw
今週のお題は 戦闘。本当はニコレンジャーやりたかったんだけど、持ってなかったw 不遇の身なので、仕方ありません。
そこで、何度もやってるけど図書館戦争の小牧教官にしました。
もし図書館戦争をしらない方がいらしたらウィキ見てください。https://ja.wikipedia.org/wiki/図書館戦...
ミュミュに存在を忘れられてたのでw後から慌てて参加。武器忘れましたww(。→ˇܫˇ←。)ププッ♪
平和主義者か?なにで戦うの?って聞かれたので 超能力と答えておきましたw
世の中の不穏な空気を吹き飛ばすような美しさでした!!!712ナイツの日、おめでとうございました。
じじぃ陰陽師こと賀茂保憲の若い頃コーデ。鬼婆も最後は若い頃の清姫に戻ってふたり一緒に琵琶湖に沈むのでした。
キキララ撮影会に参加してきました!!!ふたりで吹き出し出してたんで、自分のをデカ文字にして、メーちゃんのを小さいのにしようと思ったわけなんだけど、メーちゃんが普通にしゃべってるやつを撮ってしまってました_(L〃_ _)ノシバンバンバン‼おもしろいのでこれを採用ww
|
|