飽きもせず雪が降っておりました。
週間天気みると、水曜辺りからお日様マーク出てるから、
またすぐに解けるんだろうなあ、
と寂しくなったり。
今暫くは降って解けての繰り返し。
12月も半ばになると根雪になるんだろう。
子どものように雪の中走り回ってはしゃぐこともないが、
雪が降ると何となく嬉しいもの...
いろんな事を考えたり考えなかったり。
飽きもせず雪が降っておりました。
週間天気みると、水曜辺りからお日様マーク出てるから、
またすぐに解けるんだろうなあ、
と寂しくなったり。
今暫くは降って解けての繰り返し。
12月も半ばになると根雪になるんだろう。
子どものように雪の中走り回ってはしゃぐこともないが、
雪が降ると何となく嬉しいもの...
雨模様になってまして、
気温も低かったのですよ、津軽地方。
案の定、というか、待ちかねましたというか、
とうとう降ってきました。白い奴。
日中はちらほらだったのが、
現在は屋根にうっすらと積もる程度に。
ようやく冬が来た、という実感を味わっております。
明日は早起きです。いつもより10分ほど。
...
楽しかったのだ。昨日の飲み会。
同業の方々集まっての愚痴大会となった感もあったが。
普段仕事で一緒になっても、
酒の席、というのは初めてだった。
あの方がこんなことを、
とか、
酒のすすめ上手な方とか。
帰ってきたころにはほぼベロンベロンでした。
自分で驚いたのは、
帰ってきてからニコタにインして...
「終末」じゃない辺り、まだ救われているが^^;
今週は寝不足が続いて、
少々内臓が弱ってきたのかと思われた。
胸焼けとか酷かったし。
そんな中、明日飲み会に行ってきます。
体調はまあまあ。
天気は雨予報、馬場状態は不良(マテ
真面目に冷え込むらしいので、
冬物のブルゾンとか出してみようと思う。...
<<目的>>
人は何故重量物を持ち上げる際声を出すのか。
その秘密と年齢に関して考察する。
<<調査方法>>
長期間にわたる観察及び友人・知人の報告
<<結果>>
重量物を持ち上げる際の発声(以下かけ声)の種類
・「(よい...