Nicotto Town



23日 どうなる開会式。どうでもいい!

我が家のトイレのランプが激しく点灯するようになって1年くらいです。マニュアルを読んでも原因が載っていないので、HPを調べたら、「もう古いので点検を受けてね(買い換えろ)」と言う旨の説明を見つけました。点滅解除方法を知りたいのでお客様コーナーにメールをしましたが応答なし。クレームメールを入れておきまし...

>> 続きを読む


21日   秘密の蜜(餌)

このシチュエーションは工口(漢字にしても大差ないな)本の陳腐な設定ですが。言われた人は「え〜(ワクワクドキドき)」だったのかな。秘密の花園ならぬ秘密の飼育。ーーーーーー以下引用小学校の時の保険医さん、美人で髪巻いてていつもお化粧ばっちりだったんだけど保健室掃除してたら「いいもの見せてあげる」って呼ば...

>> 続きを読む


19日 性に雄、雌、両性の3タイプがある生物

カタツムリは種として雌雄同体で、蝶々の雌雄同体は珍しいので高価です。同様に、人もたまに両性具有の方が生まれます。記事のように種として常に3タイプ有るのは珍しいと思うのですが書いた人の勘違いかな?おまけ:メスしかいないトカゲがアメリカの砂漠にいて単為生殖します。クマノミ等は群れの一番大きなのが雌になる...

>> 続きを読む


17日 要領よく対応しましょう。

歳をとると単語が出ないのはわかりますが、人を尊重して会話するべきです。ただしこの件よく読むと店員さんも要領が悪いと思うのはわたしだけかな。何度も同じ経験をしてるのだからシイタケと言われたら生を案内すれば良い。もう少し親切にするならシイタケは野菜売り場ですが干し椎茸なら乾物売り場と案内すればいい。また...

>> 続きを読む


15日 無我夢中スマホ没入視野狭窄。

きっと出口の遮断機を入口と勘違いして通過待ち。しかし線路横断時や立ち止まった時に少しでも周りを見ていれば気がついたと思いますが全集中の操作だったのかな。イヤホンはしてなかったそうなので電車の警報で気がつけば良かったのですがご冥福をお祈りします。皆様も外での使用、特に歩きスマホはご注意を。ーーーー以下...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.