Nicotto Town



鬼を名乗りて⑤



今年も二月がやってきた。
立春ともなれば鬼たちも目を覚ます。
となれば恒例のあの企画も目を覚まさぬ道理はない!
年に一度の企画 鬼を名乗りても5回目を数えた。
今年もとっておきの鬼を届けるとしよう


今年の大河は真田丸。
ならば今年は、真田中興の祖とも言うべき
鬼弾正 真田幸隆では!
と予想さ...

>> 続きを読む


不思議な夢


昨日見た夢が、すごく不思議で印象的ではっきり覚えてたので
ちょっと書きます。
凄いドーンって音がしてでも別に気にも留めてなかったのですが
なにやらガヤガヤとうるさいので
窓から外を見ると巨大な黒い煙が立ち昇っていた。
これがとんでもない大きさで
窓の外に出てみると、何人か人がいてそれを眺めていた。...

>> 続きを読む


稲妻の色は?


今回の纏う稲妻、ビリリと走ってくれたら尚よかったのですが
さすがにそこまでは無理でしたね
しかし色には不満があります。
なぜ紫がないのでしょうか!
鋭い光の代名詞といえば紫電なのですよ!
無い物ねだりは諦めて
次点で青を購入しました。
これは勿論、最近話題のSMAPの代表歌
青い稲妻が~♪
などで...

>> 続きを読む


銀河鉄道と弁慶の意外な関係


さむーい冬は、空が澄んでいて星が綺麗ですね。
夜空を汽車が走るのが見えそうです。
さて、銀河鉄道といっても宮沢賢治のではなく
松本零次の銀河鉄道999のほうです。
ここでピンときたあなたはかなり鋭い
五条大橋の上で
牛若丸と弁慶が出会ったというのは
良く知られた話ですね。
五条周辺に夜な夜な現れて...

>> 続きを読む


三が日も過ぎると


三が日が過ぎて、2016年のお正月も無事終了しましたね。
皆様、どのようなお正月だったでしょうか?
再び、日常が始まりますが
早めにボケを取り除いてがんばって行きましょうね!

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.