テレビで映し出される東日本13年云々…今に母の不在知らずの私には母の死とぶつかり心が寂しい…そこへ正月に起きた能登半島沖地震と…すべてがはっきり蘇ってくるよ!
テレビで映し出される東日本13年云々…今に母の不在知らずの私には母の死とぶつかり心が寂しい…そこへ正月に起きた能登半島沖地震と…すべてがはっきり蘇ってくるよ!
東日本大震災から13年、そして関係ないけれど母の死からも13年…グラグラ、テレビをつけたら東京のお台場が…東京、と思ったら次いですぐ仙台が…衝撃だった。母の死でこっちへ帰ってきている弟を見る。彼のところだから。…暫し言葉が出なかった。そして今年...
家族がみんな元気で若かった時代へ。貧それなりに近所皆和気藹々、誰もコソコソしなかった時代へ。映画寅さんのような時代へ。
今日も陽がさしたり曇ったり、そして時折雪がひらひら…ほころんだ梅がいっこうに満開にならない…
空の母が助けてくれた、 そう荒れることなく穏やか、曇って少し雪チラチラ、みぞれが降ったが時には陽が射して… (感謝)