アニメですが「テルマエ・ロマエ」という深夜アニメに注目しています!
古代ローマ時代の温泉設計師の主人公が、
現代の日本の銭湯にタイムスリップして衝撃を受けるという
映画化も予定されている漫画原作のアニメですが
実はローマの細かい描写や、挿まれる小ネタが
古代ローマをそれなりに考証してあって面白い...
料理レシピ中心+徒然な記事のブログですー
アニメですが「テルマエ・ロマエ」という深夜アニメに注目しています!
古代ローマ時代の温泉設計師の主人公が、
現代の日本の銭湯にタイムスリップして衝撃を受けるという
映画化も予定されている漫画原作のアニメですが
実はローマの細かい描写や、挿まれる小ネタが
古代ローマをそれなりに考証してあって面白い...
~~~~~
蒸し野菜を美味しく食べられるバーニャカウダですが
実はアンチョビの代わりに塩辛を使って
比較的簡単に作れちゃいますよ~
材料
・塩辛
・オリーブオイル
・にんにく(すりおろしじゃなく片で)
・マッシュルーム、エリンギ等
・パセリ、オレガノ、赤唐辛子(有ればパプリカ)
・好みの野菜
作...
正月はお笑いのスペシャル番組が増えて
 なかなか楽しませて貰ってましたよー
 
 テレビの宿命なのか、お笑いブームが起こるのはいいですけど
 すぐに”消費”してしまって、ネタ番組が一機に無くなりましたからね
 
 きらりと光る新人サンも居て、なかなか良かったと思います(*&a...
昨年は色々な良い本に出会えたんで
 機会が有ればそれを紹介したいと言うのが
 今年の抱負の一つですかねえ。。。
 
 あと今年新たに読みたい本、作品も多いですしね
 映画化もするテルマエ・ロマエ(コミック)なんかも
 興味の有る作品の一つです☆
 
震災や不況や革命などで激動の1年でしたが
 
 私が今年取り上げたいニュースは
 ”ニュートリノが光速を超えた”
 と、SF好きにはたまらないこのニュースですw
 
 単純に光速を超えたらタイムマシンが作れる、って発想もありますが
 宇宙にはアインシュタインも解らなかった謎が...