Nicotto Town


自由気ままに


書いてみる~♫

日立は人命優先よりコスト優先なのか?!

東京電力福島原発を造った大手重電の元技術者たちが事故発生以来、インターネット放送などで自己批判と原発政策の告発を続けている。   「もっと声を大にして言い続けるべきだった」。東芝で放射能を閉じこめる原子炉格納容器の耐性研究グループ長だった後藤政志さん(61)は話す。1979年の米国スリーマ...

>> 続きを読む


セミナーに向けてスタンバイ(d ̄▽ ̄)オッケ♪

3/7から5日間のセミナー開催における事前準備終了~♪

本日、午後からセミナー用に作った問題集をメモリスティックに入れ(ウィルスチェック済み)センターへ行き、26台のPCを起動させ講師用のPC内の共有フォルダへ問題をフォルダごとエクスポートさせ、生徒用のPC内の講師用のPCアイテムを探し出し、その...

>> 続きを読む


♪??♪~( ̄ε ̄;)

2月に二日間だけの講習を滞りなく終了させてきました <(_ _)>

メインはパソコンを使っての中国語講座だったわけですが、取り敢えずパソコンを使えない人がいると困るので、文字内の講習を・・・との依頼だったわけなのですが・・・

まあ、そうなると初心者も数名来るのだろうと思いつつ、文字内...

>> 続きを読む


嵌った~! _| ̄|●)))ガクッ

過去に数十件とネット接続やプリンター接続、メール接続など淡々とこなしてきましたが、プリンター接続が原因でネットが接続不良になるというのは始めての経験!

色々試して、新しい接続を3つも4つも作り直してチャレンジしましたが無理!_ノフ○)))グタリ
早速K'sデンコードへ連絡してSさんに相談・・・
...

>> 続きを読む


年明け早々忙しくて(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

中々ニコタへ来る余裕がなかった銀嶺です 人( ̄ω ̄;)ゴメン
インしても、ものの数分でログアウトするという毎日を過ごしておりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

年始早々からサポートの問い合わせが相次ぎ、それと同時に当教室の生徒とのレッスンも4日から再開しました故、ごった返しておりました...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.