11/9のさくらさくらは、予想以上の来訪者が来てくださいました。
遊戯室は、最初だけさくら(スタッフが自分たちだけで遊ぶことw)が必要でしたが、すぐに人でいっぱいになりました。
フリースペースはいつも人がいっぱいぱい!ゲームマスター(ルールを熟知していスタッフが交代で務めました)は大忙し。
にぎやか...
ココログ書きがニコットネタで書いています。
11/9のさくらさくらは、予想以上の来訪者が来てくださいました。
遊戯室は、最初だけさくら(スタッフが自分たちだけで遊ぶことw)が必要でしたが、すぐに人でいっぱいになりました。
フリースペースはいつも人がいっぱいぱい!ゲームマスター(ルールを熟知していスタッフが交代で務めました)は大忙し。
にぎやか...
サイトはhttp://sakurasakura.sakuraweb.com/
かんたんに言えば「サクラ大戦のファン交流会」なのですが、これを「大帝国劇場のモデルになった建物」=横浜開港記念会館でやる、というのがポイントなのです。
このために、相当前から調整してきた発起人の方がいまして、当方はこの方か...
「えどさくら」というのは、サクラ大戦オンリーの同人イベントでして、今年でなんと11回目。
なので「えどさくら11」が今年の正式名称です。
コスプレ参加もOKですが、キャラはサクラ大戦関連のみ。
マスクを被る以外での女装は、「公式での女装キャラ」を除き禁止。
他にも細かな規定がありますが、サクラフリー...
今回の白ガチャは、ウェスタンアイテム。
好みの品ばかりなので、回す気になりました。
でも・・・・世の中、そううまくは行きません。
茶色のテンガは出てくれたのですが、白い方は;;
ブーツやポンチョは3枚も出たのに、さすがは目玉、そう簡単には出てくれない、ということのようです。
魔界の動く羽提供で、帽...
ビスタ君が壊れたので、しかたなくウィンドウズ8搭載のノートパソコンを買いました。
当たり前ですが、キー操作(ファンクションキーがない^^;;)が違う、フォントも違うわで、いまだに「慣れた」感がありません^^;;
なにより一番困ったのは「ソフト」。
オフィスやホームページビルダーはなんとかなったのです...