ハトの大暴走・・・(-_-;)
- カテゴリ: 日記
- 2020/05/12 17:59:56
HTML5化したことでの不具合報告にも書かれてるけど部屋のアイテムのレイアウトが引き継がれないってやつオイラもご多分に漏れずいくつかのアイテムの位置がずれていたその中の1つはズレ過ぎちゃって画面から消えてしまっていてクリックすら出来ないから直せないそのアイテムを治すには一度全アイテムを外すを選択して...
HTML5化したことでの不具合報告にも書かれてるけど部屋のアイテムのレイアウトが引き継がれないってやつオイラもご多分に漏れずいくつかのアイテムの位置がずれていたその中の1つはズレ過ぎちゃって画面から消えてしまっていてクリックすら出来ないから直せないそのアイテムを治すには一度全アイテムを外すを選択して...
HTML5化したことでタウンの釣り堀が無くなるってのは読んで知ってた知ってたけど気になってたのは自然広場のデザインが変わるのかどうかって事だった今自然広場に行ってみたらデザインはそのまま釣り堀の建物はあるが、入れない状態今の現実世界に合わせて休業って事っすか(;'∀')
相変わらずクマ...
コロナ関係の事ねお偉いさんたちが言ってる矛盾だらけで一般庶民の事なんて何にも解ってないだろって事に対してタイトルのように言いたいことは山ほどあるが言い出したらキリがないのでこれだけは
簡単にテレワークテレワーク言ってるけど世の中テレワークだけで済む仕事ばかりじゃないんだよむしろテレワークだけで済むよ...
オイラ的には良い点出た一応日記に残しておく
世間はこんな状態だけどこどもの日はこどもの日って事で
柱のキズは一昨年のぉ~♪って歌あるじゃない(正式なタイトルよく解らんけど)なんで去年じゃなくて一昨年なの?って思った方いませんか?これね、理由を何かのテレビで見たことあるのよ
何でも作詞をした人の実体験からきているとかで毎年連休には実家に帰省して...