池袋の大衆割烹「まるさん」さんで食べ呑みまくり
- カテゴリ: グルメ
- 2020/04/17 07:24:37
今回東京は池袋の話だけど、これって東京が今みたいに爆発的感染するかしないかといった時の話。
この時は名古屋の方が結構危険だったような。
その中での2泊3日の出張で、初日は名古屋で仕事してその夜にマイホームタウン池袋で泊まって、翌日終日会議で、終わってから名古屋に戻り宿泊、3日目の金曜に三重は津...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
今回東京は池袋の話だけど、これって東京が今みたいに爆発的感染するかしないかといった時の話。
この時は名古屋の方が結構危険だったような。
その中での2泊3日の出張で、初日は名古屋で仕事してその夜にマイホームタウン池袋で泊まって、翌日終日会議で、終わってから名古屋に戻り宿泊、3日目の金曜に三重は津...
昨年の12月31日~1月3日までウン十年ぶりに中国は上海に行ってた。
ワタシが行った頃は自転車に太極拳だったが、今回は有名な景勝地である豫園に行かなかったので結局の所、ワタシの知ってる上海はどこにもなく、まるっきり新しい国に行ったも同然であった。 そんな上海、ネットが繋がらないのが不便であるが、...
繰り返すが9月11日~9月15日に遅い夏休みとしてウズベキスタンに行って来た。
とにかくメチャメチャ良い国だったのでまた行きたい、今すぐ行きたい、そういう気持ちで一杯なのである。 ということで今回はウズベキスタンあるある【後編】。 (21)酒は酒屋でしか売っていなく、スーパ...
実は9月11日~15日まで遅めの夏休みを取ってウズベキスタンに行ってた。
何でウズベキスタンなのかというと、東南アジアで行く所があまりなくなってきたってことと、やはり日本の夏は暑いので、少しでも涼しい所に行きたかったことと、本当の理由は青の都サマルカンドに魅せられたこと。
まぁ、かなりの強行軍で...
今出てるイブニングが13号、なので1ヶ月半くらい前の9・10号と2回に渡って、赤名修センセの漫画「ロストフード」にあの懐かしい食べ物が登場してた。
ワタシも「ロストフード」だと思ってたが、何とまだ販売されているらしい。
準地元(お隣の市)阪神尼崎駅にあるというので買いに行ってみた。 しかし昔は...