Nicotto Town



消費税法能力検定

1週間ぐらい前の話しなのですが、消費税法能力検定に敗北?しました。

正確に言えば受験申込が始まり、受験地検索をかけたら自分の住んでる地域が該当せず、受験するのに隣の県に行かなければならなくなったので、止めました。

今はと言うと、統計検定に向けて統計学を勉強しています。

統計学は、1...

>> 続きを読む


乙四

結果から言うと満点合格でした。
1問だけ2択まで絞って「運だなこれは・・・」って感じに解いた問題が合っていて、運が良かったです。
次は予定を少し変更して消費税法検定1級を受けようと思います。
たぶんこれからは少しずつ、前の予定を変更しながら資格試験を受験していくと思います。

>> 続きを読む


つみたてNISA

最近、少額のつみたてNISAを使って投資をしていこうと画策しています。
口座は楽天で、月額1万円ずつ積立てていって運用していこうと思っています。
20年間非課税なので20年×12万円+αがどれぐらいのモノになるのか楽しみですし、失敗したら失敗したで話のネタになりそうなので、そ...

>> 続きを読む


来年

来年は、所得税消費税法検定、乙1乙2、統計検定、知的財産管理検定を目標に勉強を進めていこうと思います。

まず、乙4受かってから言えってな感じなんですが、勉強は余計なことを考える時間を削ってくれるので、楽ですね。

8月までの予定なんで、それ以降はどうなることやらってな感じなのですが、幻聴が...

>> 続きを読む


乙四

最近、乙四の勉強にハマっています。
全く知らない分野の全く知らない法律や理屈を勉強するのって楽しいですね。
同時並行で色々な勉強を進めているのですが、今は乙四の理屈を頭に叩き込むんで、設問に正解するのが楽しいですね。
将来とか未来の話は置いておいて今楽しい事をやるのが精神衛生上良い事だと思うので、何...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.