Nicotto Town



マイナカードの神聖が超簡単になってた

マイナカードが誕生した頃→私はちょうど障害者手帳の申請をしていたので、「ついでにマイナカードほしいんすけど」と問い合わせてみたのです。当時は、市の本庁でないと神聖も受け取りもできませんでした。(これは障害者手帳も同様)うちの市の本庁は、かーなーり辺鄙なところにあって遠いので…...

>> 続きを読む


10月21日うさぎ倶楽部気悪コーデ

電気自動車……。これね、私が子供の頃(というか、唱和の時代後半ですね)には、少年漫画雑誌の巻頭グラビア記事で特集されたりして、まさに、エアカーと並ぶ「夢の自動車」でした。
今これが、世界的に促進されています。しかし大人になった私はこれに大変懐疑的です。
1 電気自動車の製...

>> 続きを読む


サンリオキャラクターズミラクルマッチ ♪を遊ぼう

うううううん。なんか微妙じゃあないですかこのステッキ。サイズも小さいし……。
しかし、魔女っ子のクロミのすてっきですからなんかスペシャルな効果があるのですかね。……でもどうしても、ぱるぷんてみたいなのしか創造つかない~。
(ふりっ)&helli...

>> 続きを読む


雨の日の茸祭(和食)

外はしとしいと雨が降っている。こんな日はね、もう育ち盛りの子ウサギどもがそれあhそれはうるさい。おとなしくさせるためにも共同作業は酉陽だ。
よおし!奥さんとふたりだけで、ひそひそ相談。うんうん、瑠璃は洋食お願い。和食は私が子ウサギどもをこきつかって作るkらー!
というわけで、色々作るぞ。
その1天ぷ...

>> 続きを読む


10月14日うさぎ倶楽部企画コーデ

ハロウィーンは万霊節。時々混同されますが、万聖節はオールハロウズデイで、11月1日です。その是実というか、前夜が、ハロウィーンというわけです。ですから、ハロウィーンの行事は日没「後」に行われますw
まあ日本の七夕などと同じで、学校などでのイベントは必ずしも日にちによらないのですが…&h...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.