Nicotto Town



とあるアニメ

いろいろあれで・・・

いろいろそれで・・・

ドラマを視ても、アニメを視ても、漫画を見ても、笑えない時

まして、バラエティ番組などでは吐き気を感じる時

「生徒会役員共」というアニメを視たら、少し笑えた。

少年漫画原作で、下ネタオンパレードのアニメ。

こんな時でも、下ネタなら笑える僕でした。

>> 続きを読む


宇宙の始まり以前

今回は、放送大学で聞いて、自分でもよく分かってないことなので、メモ的な記事です。

ご存知の様に、私たちの宇宙は、137億年前、宇宙が始まり、現在分かっている4つの力のうち、重力が分離され、その為に物質が生成し、爆発的なインフレーション(増殖)によってビッグバンと呼ばれる現象が発生し、巨大な宇宙とな...

>> 続きを読む


防衛

私は、国家とか国民という言葉をあまり使わない様にしています。

国というくくりに拘った瞬間に、敵対行為が発生するからです。

何故、国という概念が必要なのでしょう。

勿論、小さな社会から大きな社会に移行する経過処置とも考えられます。
しかし、国という概念が出来て千年以上経過しているにもかかわらず、...

>> 続きを読む


社会性

子供の頃、私の家にはコンクリート製の敷石がありました。

そして、その敷石をひっくり返してみると、そのこは蟻の巣がありました。

子供の頃は、その蟻の巣の様子を何時間でも見ている・・・という変な子供でした。

残念ながら、女王は地中深い場所にいるのか、見ることはできませんでしたが、ご飯粒の様な蟻のさ...

>> 続きを読む


時間と空間

よく光線という言葉を聞いたと思います。

光線銃とか、スペシウム光線とか、レーザー光線とか・・・

しかし、光は線では無く、粒子としての性質を持ちます。
他の物質との違いは、質量があるかどうか・・・というのが大きいでしょう。

いわゆる物質には、「質」という字が付いている様に質量というものがあります...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.