Nicotto Town



自己紹介は
一番古い記事ふたつにまとめました
もっと私の事を覗きたい
奇特なお方はこちらブログ↓...みます?
http://hananomontreal.seesaa.net/

3/2




日本ではもうひな祭りの日でありますが
1月限定品と最後までにらめっこしています^^;そして新作に目移りしてポチポチとw
桜色に染まった糸 ロマンチック〜あわせて裁縫箱も買っちゃったけど黄色を買ってしまってから糸が桃色ならこっちも桃色にすべし?!ってんで気づいたら二セットお持ち帰りとなりました
...

>> 続きを読む


夜は演奏会



今夜もライオン楽団 演奏会に出演してきました
指揮者の思うがままの音色を奏でるライオン楽団甘くとろけるように激しく情熱的に時に冷徹に
タウンの重さにもめげずにみんなで一夜を過ごしました^^
アコーディオンのボタンはなぜあんなにたくさんあるの?という演奏方法の謎は残るのだが・・・
看板だしてくれて...

>> 続きを読む


2/26



黒ガチャ欲しかったものをお友達と交換していただけて揃えることができました感謝です^^
トランプで黒ガチャといえばプードルガチャごそごそコーデしていてなにげに発売日時をみたらもう2年前というのだから驚きついこの間回したとおもっていたのにねえ あっという間だ
テレビの録画ディスクが容量8割きてるとい...

>> 続きを読む


2/24



2月限定品出揃ったところで安堵したりしてw飛びついて欲しくなるものがなかったのはPには嬉しい温存温存
トロンボーンこれが綺麗に描写されているだけにパーツひとつ足りないのが非常に残念あれでは音階が出ませんぞよ〜ってことで今回は楽器も買わずに済みます
1月限定ピカル源氏のお姫様でPを消費したものだか...

>> 続きを読む


2/12



昼食時にテレビから流れてきたのは札幌雪祭りからの時差あり(笑)中継でした札幌時間は20時半となってたかな司会のアナウンサーが着込んでモコモコになって「寒いんです」「息が白いんですよ」「いや寒い」「急遽ストーブ持ってきてもらいました」とかいうからどんだけ寒いんだろうと家族で耳がダンボになっていた...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.