芸術はからっきしだめなので、読書の秋にします。
まずは内田康夫の「壺霊」を読んでみたいと思います。
日々くだらない内容ですが
昨日、娘と「鍵泥棒のメソッド」を見てきました。
ドキドキハラハラといった場面は少なかったですが、おもしろかったですよ。
結構足は速いほうだったのでリレーに出たりしてました。
私は頑張って追い抜いたけど、その後のランナーが抜かれてチームとしては
あまりよい成績ではありませんでした。
私ももっと差をつけるなり頑張っておけばよかったんですけどね。
ニュースって話もないですが、スタートして比較的早い時期に登録して、
ほぼ毎週日曜しかインしていませんが、ずっと続けてきました。
これからもペースは変わらないと思いますが、皆さんよろしくお願いします。
ペンギンかな。
特別に理由はありませんが、そんなに人間になつかなさそうなので、
手間はかからないかと。
|
|