今年は、まだセミの声を聞いていない。
年によってはセミが鳴かないなあと思う夏があったりする。
かっての団地造成等による樹木の伐採のせいかなと思っていたが、そうでもないらしい。
サークルの方が、面白いといっていた本にその答えがあった。
なぜ男は女より多く産まれるのか: 絶滅回避の進化論 (ちくまプリ...
日記です。
今年は、まだセミの声を聞いていない。
年によってはセミが鳴かないなあと思う夏があったりする。
かっての団地造成等による樹木の伐採のせいかなと思っていたが、そうでもないらしい。
サークルの方が、面白いといっていた本にその答えがあった。
なぜ男は女より多く産まれるのか: 絶滅回避の進化論 (ちくまプリ...
海釣りのイベントがスタートしましたね。
初日の成果は、
イソギンチャク :6匹
フグ :6匹
クラゲ :5匹
サンゴ :3匹
ヒトデ :2匹
全種類ゲットしたけれど、この数は
ムムゴミニ・・・
暑い日が続きますね。
そんな時は、映画館で涼みましょう^^
ところで人類の起源にせまる物語「プロメテウス」がいよいよ来月24日公開されます。
1979年のリドリー・スコット監督「エイリアン」の前日譚として企画された作品が、同監督により独立した物語として完成。配給元の20世紀フォックスでは、下記で世...
皆さんは、紅茶とコーヒーはどちらが好きですか?
世の中にはこんなスタンダードもあるのですね!
ISO 3103:1980は、国際標準化機構によって定められた紅茶の入れ方の標準である。
英国規格協会が1980年に定めたBS 6008:1980を基にして定められた。
要約
1.ポットは白の陶磁器か釉...