脳活『為ブログ』56
- カテゴリ: 日記
- 2015/03/10 16:37:05
中途半端はよくない。<工夫><混><健康>
過去の出来事を曖昧にしておくと、年月が経過すれば、風化する
どころか、ますます輝きを増して、まとわりついてくるというのは
困ったものだ。なんとか、<工夫>して逃げ切れないかと思って
いたが、これ以上放置すれば、<混>乱するだけだと判断して、
今日は決意も...
中途半端はよくない。<工夫><混><健康>
過去の出来事を曖昧にしておくと、年月が経過すれば、風化する
どころか、ますます輝きを増して、まとわりついてくるというのは
困ったものだ。なんとか、<工夫>して逃げ切れないかと思って
いたが、これ以上放置すれば、<混>乱するだけだと判断して、
今日は決意も...
退屈する余裕なし。<根気><工夫><発見>
忙しい。無職なのに忙しい。生きるのは<根気>だ。
何かするにも<工夫>がいる。月に一回ある読書会の
準備がある。三か月に一回、雑誌に随筆の投稿がある。
常に書くものを<発見>し、頭に描いていないと、書け
ない。ニコッとタウンの日記もある。部屋の掃除、メダ...
『古井戸』について。<こまめ><混><根気>
自宅の前の道路が舗装打替え工事に入る。この地域は平城京の
外京にあたり、ちょうど二条大路と五坊大路との交差点のあたり
だと思われるが、ここで『古井戸』が見つかったのである。
下水道工事の新設工事中に『古井戸』にぶつかって、工事が
多少難航したというわ...
頭の健康について。<新><合><こまめ>
大豆レシチン(コリン)配合の飲料を飲み始めました。
商品名は書きませんが、「うっかり予防」対策として、
レシチンがサポートしてくれるというキャッチフレーズ
に誘惑されました。
母親が認知症になりかけた時、一時、譫妄(せんもう)
状態になって、夜中に客が来...
言葉の姿を想像する。<混><反><まじめ>
言葉って生きものである。言葉は聞く、見る、感じる、響く、
訴えるだけでなく、相手の息遣いが熱をおび迫ってくることも
ある。だから、一つの言葉でも、伝わり方はいろいろである。
逆に誤解して、頓珍漢な解釈をしたために事態を<混>
乱させる場合だってある。さ...
|