Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』240

  昔の自分は他人なのか。
 棚を整理していたら、若い頃に書いた文章が見つかった。
「永遠なる幸福への熱望」を求めていたらしい。十八歳の頃の
精神状態であるから、気恥ずかしい思いになった。
 政治家を目指していたわけでもないのに、「永遠なる幸福」
について考えていたことになる。幸福を願わない人はない...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』239

  気になる『国家信用』
 国家信用という言葉の意味には二つの側面がある。第一は国そのものの国際的な
『信用』である。たとえば、ドイツと日本の財政面での違いである。今のドイツは黒字
財政である。これに反して日本の財政は赤字財政だ。年末に向け、すでに始まって
いる予算獲得運動だ。財務省が窓口になり、裏...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』238

   瞬間映像の残存率。
 残像といったらいいのか、瞬間映像の保存率である。
「あなたは、45日前の日曜日。午後3時頃、どこにいましたか。」
「いきなり訊かれても、困ります。アリバイの追及ですか。」
「私は刑事じゃないです。緊張しないで聞いてください。」
「じゃ、何者ですか。」
「実は、認知症のサン...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』237

  骨格筋力の低下。
 体重が増えた。皮下脂肪も高めとでた。心配なのは
骨格筋力の低下である。こんな筈ではなかった。
 体重計と握力測定で、いろんな事が判定できる機器
のシステムが理解できない。足の裏から皮下脂肪とか
骨格筋力がどうして測定できるのか、よく分からない。
 ただ、内向くとお腹のあたりが...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』236

   青虫に食べつくされる。
 一週間ほど前に気付いた。葉っぱが、かじられているな、と
思ったが、今朝、目をやると枝についていた葉っぱが、枝の
先までなくなっていた。青虫が三匹、枝に、はり付いて、すべて
食べてしまった。「このやろう。」と思ったが、この反面、葉っぱ
全部を食べつくして、青虫君よ、これ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.