Nicotto Town


サファイア


カノンの宝石箱 で遊びました。

1月17日(火) 晴れ 8℃

少し寒気が緩みました。

阪神淡路大震災から22年 平成7年(1995年)1月17日午前5時46分 

・・・・・・・・黙祷!  もう22年経ったのですね、凄かったぁ~・・・!



久しぶりでカノンの宝石で遊んでみました、

手がかじかんで 思うように動かせません。...

>> 続きを読む


イベント・アルバム

1月16日(月)晴れ強風 5℃

冷たい北風が吹き渡って おります。

昨日イベント、待雪草の花集めにタウンへ出かけて行ったのですが

沢山の人だかりで スナップ撮影が上手にできませんでした。

フラフラとタウンを廻って いると思いがけず 

撮影したくなるスポットが・・・・!




ニコッとタウ...

>> 続きを読む


小正月

1月15日(日)曇  3℃

小正月

大寒波到来

北日本海側 北海道 北陸 西日本、関東北、甲信 は大雪


小正月 お正月のお飾り物を外して(関西) お焚きあげです。

柳の木や ミズキの木に お餅でまゆ玉を作りさし 飾ります、

五穀豊穣の祈念です。

女のお正月とも言われ お正月に働いた女...

>> 続きを読む


13日 宮中歌会始

備忘録の為に 此処に残しました



 【召人】(天皇陛下から特別に招待を受けた方)

 久保田淳さん

 葦茂る野に咲きのぼる沢(さは)桔梗(ぎきやう)冴えたる碧(あを)に今年も逢へり

 【選者】

 篠弘さん

 書くためにすべての資料揃ふるが慣ひとなりしきまじめ野郎

 三枝昂之さん
...

>> 続きを読む


宮中歌会始

1月13日(金)晴れのち曇り

寒波南下 日本海側 太平洋側でも雪が降る模様です。


天皇陛下

 邯鄲(かんたん)の鳴く音(ね)聞かむと那須の野に集(つど)ひし夜(よる)をなつかしみ思ふ

皇后陛下

 土筆(つくし)摘み野蒜(のびる)を引きてさながらに野にあるごとくここに住み来(こ)し

皇太...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.