7月のはじめの日は雨降り
- カテゴリ: 日記
- 2017/07/01 23:57:22
7月1日(土)雨 26℃
北海道23時46分胆振地方中東部を震源とするM5.3
の地震 北海道安平町で震度5弱の揺れを観測
本格的 梅雨を思わせる 雨が一日中降っていました。
昼食後うつらうつらしていると 組長さんが 夏祭りの
寄付を受け取りに来る。
「工事の音がうるさいですね~、」などと話し...
7月1日(土)雨 26℃
北海道23時46分胆振地方中東部を震源とするM5.3
の地震 北海道安平町で震度5弱の揺れを観測
本格的 梅雨を思わせる 雨が一日中降っていました。
昼食後うつらうつらしていると 組長さんが 夏祭りの
寄付を受け取りに来る。
「工事の音がうるさいですね~、」などと話し...
6月30日(金)曇 29℃
長崎県 壱岐の大雨集中は河川の氾濫と
土砂崩れは 被害をもたらした。
雨が降らないで 困っている地域も有るのに
思うように 行かないものです。
餞別とは お餞別・餞別とは引越しや異動・転勤、退職、旅行
などをする相手に対して贈る金品をさし、はなむけ
とも言います。
読...
6月29日(木)曇り 30℃
奄美地方梅雨明け
ビートルズの日 50年前に来日していた。
九州地方 中国地方は大雨注意報が出ている。
昨日 ワークホリデーでオーストラリアへ向かった、
sちゃんよりラインにて 写真とメールが届く。
オーストラリアのケアンズ、時差は1時間 遅いそうです、
季節...
6月28日(水)雨のち曇り 28℃
カエルの鳴き声が 雨で嬉しい・・・!と聞こえます。
七夕の笹も用意出来ていないお庭に天の川の
出現です。
ニコともさんのお庭でも それぞれ違う雰囲気で
天の川が見られて訪問が楽しみ・・・!!!
6月27日(火)曇時々薄日 29℃
夏風邪の一つである「手足口病」が2年ぶりに
流行の兆しを見せています。
小さなお子様が罹りやすい病気ですので、特に
予防には うがい 手洗いをしっかりすること、
注意が必要ですね。
22日より黒ニコガチャ第49弾が始まった、
天使のお散歩 見習い天使のアイ...