牛乳鍋(また勝手なことを)
- カテゴリ: グルメ
- 2008/11/09 19:05:48
最近身体が宜しくないので(酒止めろや)、優しい物を食べたいなと。
イメージしたのは白菜のとろとろに煮えたの。
ホワイトシチューにしても良いけど、酒が呑みにくい。
なので鍋にしてみました。
牛乳にコンソメ入れて煮て、そこにバターと少量の小麦粉を併せてとろみを付ける。
後は野菜を煮るだけ。...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
最近身体が宜しくないので(酒止めろや)、優しい物を食べたいなと。
イメージしたのは白菜のとろとろに煮えたの。
ホワイトシチューにしても良いけど、酒が呑みにくい。
なので鍋にしてみました。
牛乳にコンソメ入れて煮て、そこにバターと少量の小麦粉を併せてとろみを付ける。
後は野菜を煮るだけ。...
パスタ好きなもんで、てへっ。
香味野菜(玉ねぎ・にんじん・セロリ)をとろとろに炒めて、コンソメスープに入れて白ワインも入れて潰したトマトを入れて煮る。
合い挽き肉をニンニク潰したのと炒めて(出た!)、ソースに合わす。
若干の香り出すためにカレー粉ほんの少々。
茹でた卵入りの半生麺をア...
遅かったので今日は嬉しいことに牛バラの焼肉用の肉が半額!
ならピーマンと炒めちゃおう。
牛肉には塩・コショウで下味を付けて小麦粉はたく。
肉汁逃さないためですね。
ピーマンはタテにざっくり割ってごま油で強火で炒めます。
焦げ目が付いたら日本酒でフランベ。
仕上げにオイスターソースで味...
ワタシの料理はいつもLIVEなんでこんな物もありってことで。
ニンニク潰してみじん切り(毎日にんにく潰してるような…)、ごま油に挽肉と一緒にフライパンで炒めて更にショウガとコショウと唐辛子と花山椒の粉末を入れて香り出す。
昔、中国の四川省に行って本場の麻婆豆腐食べたけど花山椒がムチャクチャ利...
久しぶりに作ります。
メチャメチャ創作な料理。
ハーブオイルはこないだ漬けたローズマリーとニンニクと唐辛子、あ。オリーブオイルにね。
もも肉1枚買ってきて皮の部分にフォークで串刺しして(何故かは訊かないで、ハチミツが染み渡るってことにしといて・笑)、塩・コショウしてハチミツ塗って30分(そ...