パルフェビジュー 桜
- カテゴリ: グルメ
- 2022/03/16 22:38:07
先週末、PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGIで、”パルフェビジュー 桜” (“Parfait Bijou SAKURA”)を頂きました。
様々な素材を、それぞれアレンジし、複雑に絡み合って作り上げられたスイーツの頂点、といっ...
先週末、PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGIで、”パルフェビジュー 桜” (“Parfait Bijou SAKURA”)を頂きました。
様々な素材を、それぞれアレンジし、複雑に絡み合って作り上げられたスイーツの頂点、といっ...
約1年ニコタから離れている間、いろいろとご心配をお掛けし、またお気遣い頂き、ありがとうございます。本来であれば、個別にご挨拶伺うべきところ、止むを得ず遅蒔きながらこのような形での、ご挨拶となった事、大変申し訳ありませんが、ご容赦頂ければ幸いです。
今日のおやつは、
サイコロ大に切ったお餅を、バターで焼いて、手作り黒蜜ときな粉をかけました。
まわりがカリッと、中はもっちり触感に、バターの香りと、黒蜜きな粉は、うんうん、なかなか美味しい~
お餅を弱火で焼きながら、バターは数切れに分けて、一気に焦げない様に順次投入。お餅は崩れない様に、丁寧に6面を...
ちょっとリンゴが酸っぱかったので、そのまま食べず、アプフェルシュトゥルーデルを作ってみました。オーストリアのお菓子ですね(ドイツもかな)。Apfelstrudel(独)、Apple strudel(英)
以前、ウィーンで購入したレシピ本を参考にしてみました(ドイツ語じゃないです^^;)ちょっと、本格...
昨年末へ年をさかのぼっての報告です。
昨年末、マジパンが余っていたので、このまま年越しも如何なものかと、パン・ド・ジェンヌ Pain de Genesを作ってみました。簡単に言うと、アーモンドのケーキですね。
シンプルですが、アーモンドの味がしっかり感じられ、美味しく焼き上がりました。仕上げは、アプ...