やっと35個溜まったあ。
集めるの結構大変だねえ。
少し昔の事を思い出したので書こうと思いました。
19歳の頃、当時付き合っていた彼女に「あんたなんか日商簿記3級すら取れんよ」と言われた事に腹が立っていきなり日商簿記1級を受験する事を決めたのはよく他人にも話すのですが「独学で受かった」と言うと、誇張した表現になってしまいます。
実を言うと、大原の「4...
18日の日曜日に受けてきて、1000点中875点で合格しました。
今回の試験は、体調管理もグダグダで、いまいち乗り気ではなかったんですが、なんとか合格できました。
ここからは完全にこれからの受験者さん向けに書きますが、この試験は基本的に4択式の問題で構成されていますが、中に2問程度プログラムを記述さ...
今日、嬉しいことがありました。
主治医には「統合失調症だ」と言われつつも、内心詐病だと思われてるんじゃないか?と思っていて、処方されている薬も外見はロナセンで、中身はビタミン剤だと疑っていました。
ですが、二度目のワードによる文字起こしをしての症状をうったえたところ「君にはまだ特異体験が...
障害のせいで出来なくなったっていう文言が嫌いで、苦手だった勉強をしています。
結果的にそれが何になるのかなんて解らないけど、何も目指すものがない人生よりは、幾分かマシな気がします。
怖いのは、廃人だった頃に戻ることで、まだまだ先の長い人生、興味の尽きるまで努力しようと思います。