伊勢と鬼滅、灼熱修行の旅(2日目の10
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/10/07 09:53:37
昨日は中秋の名月でしたが雲が多くて、お月さまは難しいかな・・・と、思ってたのですが運よく雲の切れ間から見れましたヽ(^o^)丿
次に見たときは雲の向こうでしたが(笑)
今日が満月ですが今夜の方がさらに条件悪いカモ(^▽^;)
地域によっては昨日は見えなかったけど今日は見えるところもありそうです。
前...
昨日は中秋の名月でしたが雲が多くて、お月さまは難しいかな・・・と、思ってたのですが運よく雲の切れ間から見れましたヽ(^o^)丿
次に見たときは雲の向こうでしたが(笑)
今日が満月ですが今夜の方がさらに条件悪いカモ(^▽^;)
地域によっては昨日は見えなかったけど今日は見えるところもありそうです。
前...
今日は中秋の名月だそうです。
雲が多いので我が家のあたりは月を見るのはちょっと難しいかなー(^▽^;)
見れる地方の人はお団子でも食べながらどーぞ♪
見れなくても団子は食べれますが(笑)
ちなみに満月は明日。まーその辺は誤差の範囲かなー。
満月だと思えば満月なお月さまですヽ(^o^)丿
さて実は先週...
昨日も長野の山奥は最低気温と最高気温がほとんど変わらなくて2度か3度くらいしか違わず最高気温は20℃にもならず。
今日も5度くらいしか違わないかなー。最高気温は20度は越えそうですがやっぱりぐずついた天気で肌寒い。
長袖の上に長袖です(笑)
まださすがにストーブは点けないでおきますが・・・
さて、そ...
今日は朝から雨でヒンヤリ♪
最低気温と最高気温の差が何と2度しかない(^▽^;)
もぉ同じ温度と言っても過言ではない。さむいよ・・・
さて、スパイファミリーの映画がどうやら地上波でやるらしいのですが残念ながら長野の山奥は見れないらしいorz
テレビ東京でやるようなんですけどねー。明日かなー。
見れる...
稲刈りが進んで、はざかけされてるところもあちこちにありますねー。
ソバの畑も、この前までは花が咲いていて真っ白に見えていましたが、いまは少し白い色がくすんで見えてきてます。そろそろ収穫の時期でしょうか。
有線放送の農業関連の放送では「そばの黒化率」なんていうことをいってましたねー。ああ、たしかに黒っ...
|
|