Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

あっさりと記録更新

5日、群馬は伊勢崎で41.8℃日本で初めて40℃を超えたのが1933年の40.8℃埼玉と岐阜で更新されるまで74年、41.1℃更に18年後の先日に0.1℃を超えたばかりだと云うのに。
毎度の液晶掲示板では、19:00間近でも37℃超。

>> 続きを読む


脅かしやがる><;

歩道の端にヘビが!幅2mを自転車だったので、気が付いた瞬間には通り過ぎてたけど、多分死骸。
帰り途、停まって確認。体長は伸ばしたら7~80㎝くらいか。見える処に外傷は無さそう。何もこんな目立つ場所で死なんでも、、
後ろから歩いて来たオバサマもびっくりしてた。ワタシが見て無かったら気が付かなかったかも...

>> 続きを読む


何時もココロに


「タコピーの原罪」 ABEMA全6話。これが十数話とか続いたら身が持たなかったかも知らん^^;
ド○えもん でも ちび〇子 でも別に構わないんだけど、一線を超えそうな時のストッパの為に片隅にでも住まわせて置くと好い。ワタシはー お天道様で足りてるかな。

>> 続きを読む


実写映画版(1985年

日本の最初のアニメ版は1979年。
「赤毛のアン」 NHK   BSハイヴィジョンディジタルリマスタ完全版の前編。20歳近くまで演じなければいけないので仕方無いとは云え序盤に見た目の子供っぽさが全く無いのはなあ^^;
大人達のキャスティングは、個人的なイメイジから外れて無いけど、...

>> 続きを読む


珍しく


夜が涼しく感じられる。けども、窓を全開にしても部屋に入って来ない><

「怪獣8号」 松本直也 ジャンプ+全話無料を一気読み。週刊連載の時は忘れちゃってた処も綺麗に繋がった^^
只、『ミツケタ』の根拠は弱い、と云うか結局は不明?言い方は何だけど、主人公程度の被災者なんて幾らでも居るんじゃないかと思...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.