脳活『為ブログ』473
- カテゴリ: 日記
- 2016/05/28 11:46:31
無力心願あるのみ。 人と人の対立を均衡させているのは、やっぱりパワーである。この世界は力の均衡で平和が成り立っている。核兵器廃絶といっても、平和愛好家であるからといって、一方的に核をなくすことはできない。日本には核はない、と表面的になっているが、米国の軍隊が核を持ち込んでいないとは断言できない...
無力心願あるのみ。 人と人の対立を均衡させているのは、やっぱりパワーである。この世界は力の均衡で平和が成り立っている。核兵器廃絶といっても、平和愛好家であるからといって、一方的に核をなくすことはできない。日本には核はない、と表面的になっているが、米国の軍隊が核を持ち込んでいないとは断言できない...
読書会が終わって。 いらなくなった燃えるゴミはポケットに入れておいて、コンビニの前を通る時に捨てる。捨てられなかったゴミは駅のホームのゴミ箱に捨てることが多い。ところが、昨日は伊勢志摩サミットの厳戒態勢にあったから、駅ホームのゴミ箱は使用中止と貼り紙がなされ、完全に撤去されていた。結局、ゴミは...
今日は読書会。間もなく出発します。あす、ゆっくりと書きます。皆さんも、充実した日になりますように!
チラシに世間を見る。 折り込みチラシと言えば、スーパーの売り出し、不動産広告が多い。売り物件特集とあったので目を向けると、知り合いの家が売りに出されていた。4階建て鉄筋でエレベーター付きとあった。チラシを見て、こんな間取りになっていたのか。エレベーターまで付いていたのかと見入ってしまった。不動...
一度に1位が2回。 びっくりした。「うちわサボテン」と「ポピー白」が一度に1位になった。嬉しいというより、いかに自分がヒマ人間なのかと反省している。毎日毎日、花の種を植え、肥料と水撒きの繰り返しをしていたら、こんなことも有るかもしれない。恐縮するというより、独り占めして、いいのかという反省が出...