Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』477-B

   黒バラが一位となりました。 黒バラというマイナーな品種を育てたのがよかったのかもしれません。5月末で1位が2品種となりました。黒バラと言えば、第一回レコード大賞を獲得した水原弘の『黒い花びら』を思い出しました。永六輔作詞・中村八大作曲です。昭和34年というから高校3年の時で受験勉強をしていた。...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』477ーA

   今月もよろしくお願いします。 元気にやってこられたことに感謝です。今週は血液検査の結果を聞きに病院へ行かなければなりません。結果がよければ、いいのですが、どうなりますことやら。5キロのウエイトリフティングのやり過ぎで肘の筋肉を傷めてしまい、この運動は中止しました。痛みがまだ残っています。やり過...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』476

   季節の変わり目。 雨だったり、日が照ってきたり、曇り空だったりして梅雨に向かっていくのだろうけれども、こうした季節の変わり目は体がだるく、重い。適応するのに追いつかないのかもしれない。気分もいまいちなり。不活性状態にある。活力の出る食事をするのがいいのかもしれないが、食欲もダルおもの感じである...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』475

  イデオロギーという病。 過剰に意識しすぎるとイデオロギー病にならないとも限らない。観念に固執すると他者の意見に耳を傾けなくなる。これが一番危険である。特に政治家がこのような傾向に陥ると国民を不幸に落とし込んでしまう。頑固な親父と言うのも困るが、親父の意見を全然聞かないというのもどうかと思う。やは...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』474

   今日はのんびりしたい。 毎週やって来る日曜日。今日は一日のんびりしたい。部屋の整理もしたい。31歳で戦死した父親の月命日。若い時に中国の地で他界した。心細かっただろう。戦争は反対である。侵略はする方が悪い。隣の家に入って、ここは俺の家だというようなものである。人間には精神の底に野蛮性を残してい...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.