◆194◆ 作業現場はKY
- カテゴリ: コーデ広場
- 2013/11/03 08:06:34
そろそろ、本来あるべきメニュー票の使い方をしてやれよ、とも思ったりw
(この角度が絶妙だと思うんですよね~。使い回しが利く感じで)
近くの工事現場に掲げられた、「作業の前はKY」的な横断幕が気になってたんですが、
どんな意味なのかと思ってたら、「気をつけ・よう」みたいな?
・・・あれ、それもオカシ...
頭の中に「イイっ!」と思った事を貯め込むのが好きなのです。
・・・が、最近はブログの更新は滅多にしません^^;
過去ブログから、おおよその嗜好が分かるかと。
ゲームの感想や気になる漫画、タウンのイベント事が中心です
そろそろ、本来あるべきメニュー票の使い方をしてやれよ、とも思ったりw
(この角度が絶妙だと思うんですよね~。使い回しが利く感じで)
近くの工事現場に掲げられた、「作業の前はKY」的な横断幕が気になってたんですが、
どんな意味なのかと思ってたら、「気をつけ・よう」みたいな?
・・・あれ、それもオカシ...
オーダー伝票がカルテに早変わり~
この格好でニコみせのカウンターに立っていたり、訪問先で食事してると、保健所の回しもんみたいだぜw
潜入任務だ! 中華メイドだ!
とりっく・おあ・とりーと!
セルフスタンドから飛び出て来た乗用車めがぁぁ
「大丈夫っすか?」とヘラっとした顔で、作業服の兄ちゃんだったが、自転車一つ起こしてくれんかったがな
しかし・・・また強気に出れなかった。どうにも主張できず。。orz
別に前方不注意だった訳でも、携帯弄ってたとか、音楽聴いてたとかでも無いんだが、
ハッキリ...
|