当初の予定では、来月1日と言われていたが、今日早々に、
「できました~。」と留守電が入っていたので、下の子の
高校の制服を、取りに行ってきた。仕事から戻って、メンテ明けの
3時まで粘り、子供から「行くよー早く!!」と急かされつつ、
PCにしがみつきw、買い物だけ済ませて、ダッシュでGO~♪^^ゞ
...
よろしくお願いします♪
当初の予定では、来月1日と言われていたが、今日早々に、
「できました~。」と留守電が入っていたので、下の子の
高校の制服を、取りに行ってきた。仕事から戻って、メンテ明けの
3時まで粘り、子供から「行くよー早く!!」と急かされつつ、
PCにしがみつきw、買い物だけ済ませて、ダッシュでGO~♪^^ゞ
...
昨日は、私がオフ日・・子供は、とーーーっくに春休みに入り、
受験時期とのギャップが酷い。^^; 先週までは、通っていた塾の、
(新高1講座)が週2であったが、ソレも終了~ブッチャケ行き場がナイ。w
でも、今だけヨ~~と、ダラダラする内、時間が経過し、気が付けば高校生。
始まったら、恐らく...
『デート』の最終回を見終え、(ア~終わっちゃったーT_T)
と、感慨に浸りつつ、玄関脇のメーターBOXへ。毎週月曜日は、
クリーニングの集配日があるので、覗いたら、出したモノが無くなり、
キレイになった洗濯物が、届いていた。ホッ・・来た来たヨカッタ。^^ゞ
元々、ダンナのスーツは、毎週出してい...
昨夜のTV番組で、「今日も嫌がらせ弁当」という本の
特集をやっていた。この本、実は最近購入して読んだ。^^ゞ
反抗期の次女に、“お弁当”を通して、母の本音や思い、時には
怒り等々を伝えるため、高校3年間~所謂(キャラ弁)を作り続けた著者。
お弁当の写真を添えた、日々のブ...
まだ、受験でバタバタしている最中、JR東日本から1通の
ハガキが届いた。その時は、ササーッと見て、フンフンと置いちゃった。w
今日、ふと目に留まって、改めてちゃんと中を読んでみた。
「東京駅開業100周年記念Suica」お申込みの皆さまへ
ハイハイハイ、申し込んだ~そう言えば。(&acu...