連日、大量の雨をもたらしている梅雨前線、来週になると、そろそろ梅雨も明けて、良い時期に来たようだが、しかし日中の厚さは厳しい、蝉の声を聴くと一段と汗がにじみ出る感じ、しかいこれからは、そんな日が、連日続くと思えば、疲れそう、連日雨が降ったり、止んだり、外出も大変、うちのインコと文鳥、この暑さはしのげ...
連日、大量の雨をもたらしている梅雨前線、来週になると、そろそろ梅雨も明けて、良い時期に来たようだが、しかし日中の厚さは厳しい、蝉の声を聴くと一段と汗がにじみ出る感じ、しかいこれからは、そんな日が、連日続くと思えば、疲れそう、連日雨が降ったり、止んだり、外出も大変、うちのインコと文鳥、この暑さはしのげ...
雨が上がると、ものすごい暑さ、熱中症になりそう、同時に蝉の声が聞こえるようになって来た、暑い夏の到来ですね、今回の梅雨時期は、線状降水帯に見舞われて、集中的に大雨が降っている、水害も怖いです、避難場所が厳しい、インコと文鳥、最近中が悪いのか、インコが優勢で文鳥を追いかけて、いじめている、独り立ちにな...
この池湧き水が多くて、鯉や亀なども生存している、小高い山の麓で、公園や子供が遊ぶ遊園地もあり、休日には多くの家族ずれが多い、遊歩道もあり、散歩したり、ジョギングコースにもなっている、カルガモ親子も、存在している、物好きなエサやりオジサンがいて、毎日日課のように、カルガモや鯉にエサを与えにやって来る、...
七夕の夜はあめ、七夕星が見られない、少し寂しい、花火の季節だが梅雨が明けるとお盆が近ずいて来そう、夏の日が来週の後半になったらやって来る、クーラー点検
雨の時は、陸に上がり、今日は暑いので水の中かと思ったら、木陰の下に、お客さんが来るのを待っている、何時も来るエサオジサンを待っているのだろう、この池は、出水なので、今春になって草木が栄えて、池が狭くなって、池の中には居ない、鯉はすいすい泳いでいますが、前はカルガモも沢山居たのだが、何処に行ったのか?...