Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌596号

   勘違い、思い過ごし。 記憶とのすり合わせミス。脳の思考は記憶との照合で成り立っている。思っていた情景と違っていると違和感を感じるのが、この証拠である。目の前の事柄に対処する時に過去の経験から得た知識で対応していく。職場での仕事は概ね想定内の事柄が多い。経験を積めば、どんな事柄であっても思考ゼロ...

>> 続きを読む


脳活日誌595号

   また、台風の接近なのか。 10月と言うのに台風がやってくる。もう、いい加減にしてほしい。水は十分にある。これ以上の雨は要らない。東北に行った時、電車やバスの車窓から眺めていたが、まだ、稲刈りの済んでいない田圃が相当にあった。おそらく、次の日月の連休に刈り入れの予定なのだろうが、台風が来るという...

>> 続きを読む


脳活日誌594号

   東北の旅、無事終了。 4日間の内、前半は曇り、時々雨。後半は晴れ晴れでした。宿舎、観光、料理の採点は80点以上でした。往き花巻までのJAL便は満席でした。帰路の秋田空港からの便には空席がありました。飛行状態は安定していて定刻通りの発着でした。まあ、記憶に残る旅になったことを喜びたいと思います。...

>> 続きを読む


脳活日誌593号

   明日から4日間休みます。 明日は早い時間の空港バスに乗りますのでブログをしている余裕はありません。足腰の弱らないうちに遠方に行って来ます。岩手と秋田です。トイレの近い私は旅に出ると最大の悩みは生理現象です。これをコントロールするのが最大の関心です。生活環境や食事が変わると便秘になると言いますが...

>> 続きを読む


脳活日誌592号

   メンテの日は調子はずれ。 今日は久しぶりに御陵の見える喫茶店で今月末締め切りの随筆の校正をしていた。小さな店で客も少なく静かなのが一番である。窓から天皇陵が見える。木が鬱蒼と茂っていて、まるで放置状態である。御陵の中に入ることは禁じられているから、植木屋が木の枝を切ることもないらしい。天皇陵と...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.