3日間開催が終わって今週末からは通常開催で重賞は日経新春杯と京成杯の2つ。
【日経新春杯】21~23年以来の中京2200での開催。中京2200は最初のコーナーまでの距離があって坂越え2回、ラスト5F前後のロンスパになりやすいかなりタフな形態でスローで流れても上がりが掛かるJRA屈指の差し有利になり...
3日間開催が終わって今週末からは通常開催で重賞は日経新春杯と京成杯の2つ。
【日経新春杯】21~23年以来の中京2200での開催。中京2200は最初のコーナーまでの距離があって坂越え2回、ラスト5F前後のロンスパになりやすいかなりタフな形態でスローで流れても上がりが掛かるJRA屈指の差し有利になり...
フェアリーSの馬連本線で的中。今週は他にも3つ獲ってしっかりプラスで終えられました。ちなみにシンザン記念は30倍ちょっとついてた本命馬の単勝オッズが何故か12倍前後まで下がってた時点でやる気半減。人気の○▲を本命に引き上げる気もなかったしこれはちょっと当てられへんかな。
【フェアリーS】34.1-...
フクロウw
【シンザン記念】◎ジーティーマン○アルテヴェローチェ▲リラエンブレム☆オンザムーブ△タイセイカレント△マイネルチケット△カラヴァジェスティ
日曜の中京は内を中心に芝がハゲてボロボロで時計もかなり掛かり気味のタフ馬場。それでも全体的にタフになってるからか外差しはほぼ決まらず好走馬の大半は...
【フェアリーS】◎ティラトーレ○エリカエクスプレス▲ジャルディニエ☆ミーントゥビー△マイスターヴェルク△ホウオウガイア△ネーブルオレンジ
土曜の中山はダートが稍重やったようにやや含水率高めの良で時計は標準程度。内外で極端な有利不利はなさそうやけどコース替わりやし内が死んでるわけではないからロスを抑...
フェアリーSの時に書き忘れたけど中山は今週からCコース使用。中京は先週の雨でかなりダメージ受けたやろうし、基本はどっちも内有利の傾向が強いけど3日間開催でもあるし内外の差はしっかり見極めたい。重賞はどっちも人気しそうな馬が抽選漏れしてたね。
|
|