とはいえ、孫たちは遠くに住んでいるし、
- カテゴリ: 日記
- 2025/04/05 20:17:56
次女は孫を保育園に預けて働きました。
生活が大切だからね。
なにしろ、好き嫌いじゃなくて、生活が大切なんだよね。
長女は、孫たちのダンスの発表会とか、ピアノの発表会には呼んでくれるけど、
普段は忙しいから相手にしてくれないですよ。
仕方ないです。
それでも、適当に私は幸せですよ。
たまに会えるから。
次女は孫を保育園に預けて働きました。
生活が大切だからね。
なにしろ、好き嫌いじゃなくて、生活が大切なんだよね。
長女は、孫たちのダンスの発表会とか、ピアノの発表会には呼んでくれるけど、
普段は忙しいから相手にしてくれないですよ。
仕方ないです。
それでも、適当に私は幸せですよ。
たまに会えるから。
でもね、最後の動画の題名は、「WHO?」と言うものでした。
だけどわかるんですよ。
大好きでも、私がジミンちゃんの動画を見続けていれば、色々な若い男の子が集まってきてしまって、
大変なことになるんだなって。
ジミンちゃんが「WHO?]って言っていたのを真似っこして、若い男の子が近付いてきたら、
私も...
でも、長い人生を歩んでいると、色々な事には出くわしますね。
反省したり、引っ越しをして、今度こそ失敗はしないように生きようと。
でも、命のくせと言うものがまた同じようなことを繰り返しちゃったりします。
悲しいですね。
だけど、もう私は若い男の子に、魅力はあまり持たないと思うんですよ。
何せ生理も終わ...
そのように思うこともあるけど、私は元気いっぱいです。
「死んだ。」って言われたこともあるけれど、生きているし。
要するに迷惑かけないように生きていればいいってことよね?
う~ん。カードは、引き落とし銀行の口座にあるお金以内でしか借りてないから、
次の月に絶対に引き落とせるし、
人に迷惑かけていないつ...
私が面白くないと思っても、他の人が面白いと思う人もいるのかもしれないし、
だからその動画があるのかもしれないから、自分が面白くないと思うものは、スルーすればよいと思っている。
色々な人間がいるから、千差万別だと思う。
若しかしたら、わたしだけ取り残されて行くという事もあるのかもしれない。
そうだとし...
|