Nicotto Town


guncan的ニコ生活


いろんな事を考えたり考えなかったり。

3日目

地震から3日目。
津軽地方は特に変わったこともなく過ごしております。
テレビにかじりついて、被害状況を見ておりますが、
時間を追う毎にとてつもない地震・津波だったことを改めて確認し、
胸がふさがる思いです。

何も出来ませんけど、せめて笑顔、と心掛けております。
誤解を受けるかも知れませんが。

ニ...

>> 続きを読む


生存報告

まずは被害者の方のご冥福を。黙祷。

詳しいお話・挨拶回りは後ほど致します。
津軽地方に住んでますので、
直接的な被害はありませんでした。
昨晩停電して一夜を明かしたのが唯一の被害です。
暖房使えず少々困りました。

携帯も充電切れで使えず、
地震情報を得る手段はラジオのみ。
先程ようやく停電復旧致...

>> 続きを読む


締め切り

締め切りのある仕事はあと3つ。
今日も1つ提出して、次の仕事に取りかかってます。
…そうだ、幹事の仕事そろそろ準備せねば。

今日は、11時前のことでも。
仕事してたら、仕事場の火災報知器が鳴りました。
火元もない(職場内は禁煙です。)し、
一体何が起きた?もしかして漏電?
とか思って...

>> 続きを読む


戦争出番だー

お昼前、丁度立ち仕事してたんですよ。
急に眩暈がしたんですよ。
疲れてるから?とか思い、いや待て、と天井見たら、
天井からぶら下がっているものが派手に揺れてました。
そうです。
宮城県沖を震源地とする地震でした。

結構揺れの振幅がゆっくりで大きく、
「こりゃ遠くでM7クラスの地震かなあ。三陸沖?」...

>> 続きを読む


関東でも

昨日雪が積もったと聞き及びました。
我が青森でも積雪あり。
ま、1月のころに比べたら可愛いくらいの5cm。
…職場に行ったら10cmくらい積もってるとは思わなかったが。

んで、一日チラチラと雪が降ってるのは見えたのだが、
気温が思いの外上がっていたらしく、
帰るころには10cmの雪が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.