また畑のトウモロコシをやられた。食べるなら、もっときれいに残さず食べろと思う。ちょっとかじっては捨ててある黄色い実を見ると腹立たしい。
ダンナは、防犯に使うようなぱっと明かりのつく仕掛けでもというけれど、慣れたら明るくていいやと思いかねないよね・・・
犬はいるけれど、チワワでは役に立たない。
晴れ 時々 ウツ
また畑のトウモロコシをやられた。食べるなら、もっときれいに残さず食べろと思う。ちょっとかじっては捨ててある黄色い実を見ると腹立たしい。
ダンナは、防犯に使うようなぱっと明かりのつく仕掛けでもというけれど、慣れたら明るくていいやと思いかねないよね・・・
犬はいるけれど、チワワでは役に立たない。
種が、10個で500円というミニトマト、たくさん実が付いて赤く熟れてきた。一つ食べてみたら、確かに皮が薄くて口当たりがよく味も濃くて美味しい。
全部で六本植えてあるから、たくさん食べられたらいいな。
なんだろうね。確かに肉体は父母双方からの引き継ぎでできるのだろうが、なかみの心はいつどうやってそだつのか。
私の感じでは、生まれたときからもう人格の根っこは決まっていて、育て方でそんなに変えられるものではない気がするんだ。
かわいい我が子であると同時に、見知らぬ他人、そう感じる自分は変な親なのだろう...
イチジクが好きで、長いことベランダ園芸で鉢に植えていた株を、ここで地面におろして2年目。いくつか大きな実がついている。別に小さな実もあるので、不思議だなぁ。大きな実はもう熟してきた。
切ってみると、中が茶色くしぼんだみたいでがっかり。調べてみるとアザミウマという虫が入ってダメにするみたい。防ぐには...