日食メガネを、手にいれそびれました。
でも、うすく雲がかかったので、何となく見られました。^^
目に悪かったかしら。
見物の人たちを見るのが、面白かったです。
日食メガネを、手にいれそびれました。
でも、うすく雲がかかったので、何となく見られました。^^
目に悪かったかしら。
見物の人たちを見るのが、面白かったです。
今は、看護士昔は看護婦。
そうです、白衣の天使にあこがれましたね。
でも、看護婦の悲惨な労働状況を描いた
ドラマがありました。
まあ、幻滅も味わったわけです。
看護婦の帽子も、院内感染の原因になるみたいだし。
何でも、憧れているときが一番幸せ。^^
生まれて初めて、根津美術館に行ってきました。
尾形光琳の、「燕子花図屏風」と「八橋図屏風」を
見てきました。
お庭が、静かで緑が濃く、燕子花も咲いていて、
表参道の近所とは思えない閑静さがありました。
まあ、混雑はありましたが。
|