Nicotto Town



父と

弟と3人で山へ行き筍を掘った。雨はまだ降っていて下はずるずる滑る中を筍を運んだ。35キロおろしてそれから父宅へ行き保険請求の手続きを始めたはいいが本人でないと書けないところもあり右往左往して挙句の果てに母の本人確認するものを忘れてしまったため手続きできなかった。

夜は職場の飲み会でとっても楽しく食...

>> 続きを読む


山へ

一人で行ってこよう。すべらなければよいが。

朝5時半に出て6時25分に着いたよ。爽快。そこから2位間ほど掘ってけりに野菜を見てきた。筍の売りを待つ人だかりができていた。やっぱりこの時期のものだなあ。上げて喜んでくれる人がいるから掘りがいがあるよ。もちろん仲の良い人だけだが。

業務スーパーでも筍の...

>> 続きを読む


明けだ。

明けで3時間ほど寝てから会社の春の検診に行ってきた。早めに済んだので助かったがレントゲン技師の女性の鼻で笑うかのような態度に少し腹が立ったよ。場所が初めてだったので出口が分からなくなって違う方向に行きそうになった時のことだ。態度悪く私に投げた言葉が気分悪かったのだ。何だったかは覚えていないが人を馬鹿...

>> 続きを読む


弟は今日も山で筍を掘っているのだろうな。さすがに夜勤前に山まで行く元気はないので今度は水曜日に行こうかな。予定通りにランチの日が延期できれば。

夜勤何にもありませんように。

>> 続きを読む


早出

だったよ。新リーダーと風呂解除をした。そこで私がミスをした。補聴器を濡らしてしまったのだ。幸い後で補聴可能となったのだが。私を責めることなく淡々と業務をこなしてくれた。感謝あるのみ。髪の毛に隠れた補聴器を本人が外さずしてだれが外そう。ボケはないにしても忘れるほど異物感の無い補聴器なのだ。服を脱いでも...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.