空が暗くなってきた。 寒気が下って来ると、きまって空が暗くなる。雰囲気として暗いのは苦手である。明るいに越したことはない。概して、世の中、暗い雰囲気になって来た。トランプの登場で照明弾がアメリカの空に煌めいたかと錯覚したが、近頃は暗くなったり、明るくなったりで方向性が定まってこない。これも困っ...
空が暗くなってきた。 寒気が下って来ると、きまって空が暗くなる。雰囲気として暗いのは苦手である。明るいに越したことはない。概して、世の中、暗い雰囲気になって来た。トランプの登場で照明弾がアメリカの空に煌めいたかと錯覚したが、近頃は暗くなったり、明るくなったりで方向性が定まってこない。これも困っ...
花見の話題が出てきた。 寒さも峠を越したのだろう。今年の花見はどこへ出掛けようかと、こんな話題が知り合いの間で広がってきた。連絡を取り合って、何日に、どこへ行くか、相談している内に日数が過ぎていく。この世というのは、ガヤガヤと騒いでいる内に歴史が動いていくのだろうか。最近、時間経過にメリハリが...
曇り空。冷えてきた。 天気が目まぐるしく変わる。庭先の梅の木から桜の木へ、また、梅の枝へと細かく移動する小鳥、たぶん、鶯だろうと思うが、ちらっと姿を見せて、飛び去った。先日、小雪が舞う中、カラスが二羽、元気よく飛ぶ姿を目撃した。小川にカモが嘴を潜らせている光景を見て、鳥たちは寒くないのかと、こ...
小康状態なのか。 激変しているようで動いているのは表面だけ。底流は安定している。目先だけで見れば、変革期なのかと感じるが、実際は表層だけなのかもしれない。トランプ騒動も結論から言えば、普通の手法に戻っていくようである。新しい顔ぶれが出て来て、様相が変化するのではないかと思えたが、様々な条件から...
朝から晴天。 空気は冷たいが、爽やかな晴天で気持ちがいい。洗濯物も乾くだろう。キノコ類を買った場合、竹のザルに入れて、太陽にさらしておく。キノコの成分アップするらしい。シイタケなんかも太陽の光を受けて、栄養素が高まるらしい。最近は食べるものでも考えて食べていけば、長生きにつながるらしい。ビタミ...