虚空の車内広告。 散歩の途中にあったマッサージ店が閉店した。ドアに貼られていた店名シールも剥がされ、店内の造作も運び出されていた。3日後、用事があって、たまたま路線バスに乗ったら、閉店したマッサージ店の案内が流れている。あーれーれと思った。アナウンスというのは、「次、止まります。〇〇です。癒し...
虚空の車内広告。 散歩の途中にあったマッサージ店が閉店した。ドアに貼られていた店名シールも剥がされ、店内の造作も運び出されていた。3日後、用事があって、たまたま路線バスに乗ったら、閉店したマッサージ店の案内が流れている。あーれーれと思った。アナウンスというのは、「次、止まります。〇〇です。癒し...
桜はまだかと友よりメール。 花の季節になってきた。みんな花を待っている。寒い長い冬よ、早く終わって欲しい。待ちきれない願いが伝わってくる。花の中でも桜はメインイベントだろう。艶やかさ、散り際の見事さ。このリズムに引かれるのだろう。日本人の心情にあっているのかもしれない。パッと咲いて、思い切り華...
ネットは本当に便利。 天皇陛下が、ご退位についてテレビでご自身の心の内を述べられた。こんなことは歴史上、かつてなかったことである。この放映を契機にして本格的な議論が起こるようになった。どのような内容になるのかは国会の議論を待つしかない。この出来事があって憲法の条文について、もう一度読み返したい...
晴れたり曇ったり。 今日は風も冷たかった。防寒具としてマスクは手放せない。スギ花粉が舞っているらしい。花粉対策もあるが、冷たい風が顔に当たると、やっぱり寒く感じる。庭の梅の花が満開である。梅の花は結構、風にも強く、花も長持ちしている。しっかり花をつけて、今年も実を沢山付けてくれるように願うばか...
運賃の不可思議。 毎日、同じコースを散歩していると飽きてくる。今日はJRに乗って大和郡山まで行った。ここから20分ほど歩いて、平城京の羅城門跡へ行った。この遺跡は奈良市になるために鍵田元市長の揮毫による羅城門跡の大きな石碑が建っている。横に佐保川が流れていて、恐らく川が物資の運輸手段になってい...